MATSURIのコツコツ節約〜コスパライフ〜

MATSURIのコツコツ節約〜コスパライフ〜 MATSURIのコツコツ節約〜コスパライフ〜

コスパよく生きるというモットーのもと、25歳東京暮らしの日常を書いていきます。
幅白く書いていきたいです。

MATSURIのコツコツ節約〜コスパライフ〜

東京一人暮らしに挑戦した社会人の9月家計簿公開!

10月から東京で一人暮らしを始めるにあたって家計簿をつけ始めました。9月は実家で過ごしていたのにだいぶ高額な支出になっていて自分でもびっくりしました。これからは無駄遣いを減らし、コツコツやりくりする術を身につけるべく、家計簿公開しながら浪費癖を無くしていきたいと思います。
MATSURIのコツコツ節約〜コスパライフ〜

効率よく合格!1人暮らし社会人がFP2級を取った勉強法とメリット

社会人として働きながら効率よくFP2級を取得できた私が活用した勉強法です。転職を考えたタイミングで勉強を始め、3ヶ月でFP2級を取得することができました。お金だけでなく、社会のことも学べる優良資格なので、コツコツと学習し資格取得を目指していきましょう!
MATSURIのコツコツ節約〜コスパライフ〜

東京1人暮らし ついに契約\(^-^)/

25歳元公務員で初めての東京暮らしに挑戦します。今日はついに賃貸物件の契約書類に署名捺印してきました。いよいよ引っ越しか〜という思いです。少し興味のある宅地建物取引士の業務も生で受けることができて気合が入りました。コスパよく生きるMATSURIの東京生活を投稿していきたいと思います。
MATSURIのコツコツ節約〜コスパライフ〜

海外旅行したいで終わってる人へ 行くまでの流れを理解して楽しい旅へ出かけよう!

海外旅行いつかは行きたいな…で終わっていませんか。航空券とれるのかな、言葉通じないの怖いな、など初めての海外旅行は不安がいっぱいなのは当たり前です!でも行ってみたら意外と簡単に行けることに驚くと思いますし、非日常体験が最高の思い出になるのでぜひ海外旅行に挑戦しましょう!
MATSURIのイキイキ健康〜美容もこだわる〜

20代メンズ敏感肌のスキンケア(夏編)

敏感肌メンズにおすすめできる、夏のスキンケア商品を紹介します!どれも手軽に購入できるものなので、今日から試してみて夏の肌荒れ対策を始めましょう!冬は保湿重視で選ぶけど夏はなるべくさっぱりしたいという思いで選んでいるので使いやすいと思ます。
MATSURIのイキイキ健康〜美容もこだわる〜

20代メンズ敏感肌のスキンケア(冬編)

敏感肌にとっては、冬の乾燥が大敵ですよね。敏感肌の私が乾燥で悩まなくなったスキンケア商品をご紹介します。どれも手軽に購入できてコスパもいいものになっているので是非参考に読んでいただけたら嬉しいです。
MATSURIのコツコツ節約〜コスパライフ〜

ポイント三重取り!?支払いでdポイントを効率的に貯めるためのスマートなコツ

「あとちょっとで無料!」という瞬間ありますよね。そんな時、意外と頼りになるのがポイント。docomoユーザーの方はじめ、dポイントを日頃から貯めている方も多いと思います。頑張って貯めれば、dポイントだけで旅行に行くなんてこともできる!  で...
MATSURIのコツコツ節約〜コスパライフ〜

dポイントなんで勝手に減っちゃうの?

頑張って貯めていたdポイントが勝手に減っている。利用した覚えもない、有効期限も大丈夫なのになんでなの。それもしかしたらファミリー共有が解除されていなくて家族がポイント使っているかも!確認も、解除も簡単にできるから困っている人はチェック!