③初めての一人旅〜世界遺産ハロン湾ツアー🇻🇳〜

MATSURIのワクワク旅行〜自然に癒されたい〜

MATSURIの一人旅

初めての一人旅 ベトナム編🇻🇳ハロン湾ツアーに参加

 ハノイ旧市街散策に続いて世界遺産ハロン湾ツアーに参加しました。ガイドさん曰く、ハノイ観光客の9割はハロン湾を訪れるほど名スポットになっています。
 私は今回ベトナムは2泊の弾丸旅で、ハロン湾をメインにしていたので当日晴れてくれたのも嬉しかったです😄
 ハノイから片道約3時間と移動は長いですが、ツアーの中でお土産屋さんやご飯屋さんにも立ち寄ったので、楽しく移動もできました。
 なにより、「行ってよかった」と思える絶景に出会えるのでベトナム旅ではマストで行きたいところだと感じました😊

ツアー紹介📄

 私が今回参加したツアーについて紹介します!klookというアプリから予約しました。

klook.com

 私は英語もあまり聞き取れないので、日本語ガイドを選びました。参加者は30人くらいで日本人専用でした。一人参加の方もちらほらおり、初めての一人旅で少し不安がある方も安心して楽しめるのでおすすめです!

 旧市街地に宿泊したのもこのツアーの送迎が無料で付くからで、朝も夜も送迎だったので無駄が全くありませんでした😁

 ツアー内容を大まかにまとめるとこんな感じです↓

 朝から夜まで1日をかけて楽しみます!値段は1万ちょいでした。日本語ガイドでこの内容を考えるとこのツアーがおそらく最安でコスパ抜群だと思います!
 下記からツアーのサイトに行けるので良かったら見てみてください😊

https://s.klook.com/c/93a9mlk03a

クルーズ船にて⛴️

 クルーズ船での移動も楽しかったので、過ごし方などを紹介します!

クルーズ船に乗船

 クルーズ船に乗り込むとテーブルに案内されます。すぐにランチが始まりました🍽️
 ランチはシーフード系中心で、大皿で出てくるので同じテーブルの人と分け合って食べました。飲み物もありますが、飲み放題払い放題なのでそれは気をつけてください笑
 ビールやワインも安く飲めるので、飲みたい方は頼めます😊
 一人旅でもそこで他の方と話せるので楽しく過ごせました🙌

 船の2階デッキも自由に行けて、風を浴びながらハロン湾の眺めを楽しむことができました!

船の2階からの眺め

 船の中での注意点として、トイレはトイレットペーパーは流さずにゴミ箱へ入れるようにとのことでした。
 2つトイレはありますが、水圧がそこまで強くないので詰まってしまうと30人くらいで1つのトイレを使うことになってしまい、不便になるので注意が必要です。

 船ではシャワーも一応浴びることができます。なぜシャワー?と思うかもしれませんが、ティートップ島散策の際、ハロン湾で泳ぐこともできるんです!
 そのため、シャワーを浴びた方もいるようでした。(20000ドン=120円くらいはかかります)

 このように一人旅でも、ランチを食べながら他の方と話したり、2階デッキで眺めを楽しんだりとクルーズ船もいい思い出になりました。
 帰りの船ではガイドさんが気を利かせてくれ、ツアー参加者全員で集合写真を撮ったのも嬉しかったです😊

アクティビティ

 ハロン湾ツアーのアクティビティについて紹介します!

スンソット洞窟

 まず、スンソット洞窟という鍾乳洞に行きました。
 歩くコースは一方通行が基本で、階段の昇り降りもありました。洞窟なので涼しいかなと思いましたが、暑かったです💦
 洞窟内はライトアップされていて綺麗で、すごい岩の中にいるんだと思うと、冒険のワクワクさが込み上げてきました😆

                    スンソット洞窟探検

カヤックorボート

 次に、カヤックorボート体験の好きな方を選んで体験できました。
 カヤックは2人乗りですが、外国人の方は1人で乗っている方もいました。ただ、カヤックは転覆しやすい点も踏まえて乗るようにしてください笑
 カヤックの中に水が入り込み、ずぶ濡れになっている方もいたのでそれを楽しめればきっとカヤックが面白いと思います!😂

 ボートは10人くらいで乗り合わせて、現地の人が漕いでくれます。他のボートやカヤックと衝突しながら進むのはなかなか面白かったです笑
 岩の下をくぐったり、間近で可愛い猿を見たりすることができました。自分で漕がなくていいので、景色の写真を撮るのに集中でき良かったです!
 ツアー参加者の大半はボートを選んでいましたが、ぜひ乗りたい方を選んでください😃
 ※下の写真の2人乗りのものがカヤックです。

ティートップ島

 続いてティートップ島を散策しました。

ティートップ島


 ティートップ島では、約400段の階段を登ってハロン湾が一望できる展望台に行くことができます。暑いので大変ですが、展望台から見る絶景は本当に美しく、気持ちがいいのでぜひ登ってくださいね😄

展望台からの眺め


 展望台からの景色を楽しんだら、ビーチで水着に着替えて泳ぐのもいいかもしれません。ただ、水に入った人に聞いたら、綺麗ではなかったそうなので気になる方は見て楽しむだけにしましょう笑

ビーチの様子


 カフェもあり休憩できるので時間の許す限りハロン湾の絶景を楽しみましょう!⛱️

服装・持ち物について

 最後に、ハロン湾ツアーに参加する際の服装や持ち物についてポイントをまとめます!

歩きやすい靴
 まず、スンソット洞窟でもティートップ島でも冒険みたいに歩くので、靴選びは気をつけましょう。サンダルでも行けないことはないですが、サンダルは持参してビーチで履き替えるのがおすすめです!

日焼け対策
 船のデッキに出ると直射日光にあたります。カヤックやボートでも直射日光は避けられないので帽子や日焼け止めを活用しましょう。

水着、着替え、タオル
 カヤックに乗りたい方は、濡れること前提に着替えを持参したほうがいいです。また、ティートップ島で海に入りたい方は水着も持参しましょう。
 思いっきり遊びたい方は、最初から水着の上に服を着て、着替えを持参しておくとばっちりですね!

少額の現金
 食事代はツアー料金に含まれていましたが、追加で頼む飲み物代や散策中の雑貨購入、カフェ代、シャワー代など少額の現金は必要なのでしっかり準備しておきましょう!

 私が参加したハロン湾ツアーについて紹介しました。
 移動時間は長くなってしまいますが、世界遺産ハロン湾の壮大な自然はぜひ感じてみてください😊とても楽しい冒険気分を味わえるので一人旅でも絶対に行くべきだと思いました。

 どのツアーにすればいいかわからない方は、私が参加したツアーも候補に入れてみてください!

 次回は、ベトナム🇻🇳からタイ🇹🇭への移動とバンコクの寺院巡りについて書いていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました